日野原重明さん104歳、記念の句集出版
10月4日は何の日? 東京・聖路加国際病院名誉院長の日野原重明さんの誕生日だ。2015年10月4日、数字が同じ並びの104歳になった。
ということもあってこの日、『10月4日 104歳に 104句』(ブックマン社)を出版した。亡き妻を思う句から平和を祈る句まで104句に加えて、日常や旅先の写真、スケッチなども収められている。
日本最高齢の現役医師といわれる日野原さんは京都大学医学部出身。終末期医療の普及にも尽くすなど、長年にわたって日本の医学の発展に貢献してきた。その功績から05年には文化勲章を受章している。
近年は、『十歳のきみへ:九十五歳のわたしから』(冨山房インターナショナル)など多数の啓蒙的な著作や講演活動でも人気だ。朝日新聞に02年から連載している「あるがまゝ行く」は、生きている限り書き続けるそうだ。
俳句は98歳から始めたという。もう歳だから新しいことへのチャレンジは無理、と思った瞬間から人は老いるとアドバイスする。
あくなき向上心――。Gogetterにとっても励みになる一冊だ。
0コメント