近大、保護者用ポータルサイト開設 学生の出欠状況、親がウェブでチェック可能に

近畿大学は2015年9月14日から、同大東大阪キャンパスに在学する学生の保護者が、パソコンやスマートホンからリアルタイムに学生の学習状況を照会することができる「保護者用ポータルサイト」の運用を始めた。
保護者には大学よりユーザーIDとパスワードが発行され、ポータルサイトにログインすることで成績や授業の出欠状況、時間割表、シラバスなどの照会ができるほか、大学の担当者にポータルサイト上で直接、奨学金の申込方法や就職活動についてなどの問い合わせをすることもできる「QA機能(お問い合わせ機能)」も盛り込まれているという。
同大ではこの保護者用ポータルサイトを活用し、保護者と連携した学生指導、支援につなげていきたいとしている。

0コメント

  • 1000 / 1000